2024/12/14

オープンアトリエ参加終了しました(2024/12)

 

















飯島たまさんのオープンアトリエへの参加が終了しました。

忙しい12月に足を運んでくださり、ありがとうございました。

ご一緒させていただいたみなさま、主催の飯島さんには大変お世話になり
また、沢山の刺激をいただいて勉強させていただきました。
このような機会をいただいたことに感謝いたします。

2024/11/14

飯島たまさんのオープンアトリエへ参加します(2024/12)


 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキスタイル作家 飯島たまさんのオープンアトリエへ出品いたします。
飯島たまさんは手紡ぎ、手織り、植物染の作家さん。

アトリエで、飯島さんの作品の展示販売
織り機を使ったワークショップが体験できます。

飯島さん
@tama.iijima
手芸作家さん
@twinklekt
ヴィーガン スコーン
@besobesos_bakes
季節の野菜スープ
@tapiiri

福永は、水彩画とカレンダー、ポストカードの展示と販売いたします。

____________________
川風の調べと紡ぐ家

2024年12月7日(土)〜11日(水)12時〜19時

福永滞在12〜17:00   *12/10のみ 15:00〜17:00

山梨県笛吹市春日居町小松699-1
JR春日居町駅(無人駅)から約1km

駐車スペース有

2024/09/04

8月の展示会終了しました(2024/8 山梨)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで、8月の展示を終了いたしました。

暑い中をお越しくださり、まことにありがとうございました。
徒歩で二箇所の展示を回ってくださった方や、青楓美術館には常駐いたしませんでしたので、いらしていただいてもお会いできなかった方、
不守備をどうぞお許しくださいませ。

川口園さんのぶどうトンネルの甲州ぶどうは色づき始めて、青々とした葉と藤紫色の微妙な色合いがすばらしく、地元の方も感動されていました。
今回はステンドグラスの先生にフレームを作っていただき、葡萄棚の木漏れ日にキラキラとガラスの色が煌めく様を実現できました。
ぶどうトンネルを使わせてくださった川口園さん、ステンドグラスの三浦先生に心から感謝しています。

青楓美術館の皆様には勝沼での展示についてもご案内していただきまして、丁寧なご対応にお礼を申し上げます。
2025年の11月の展示を申し込ませていただきました。


本年末に、もうひとつテキスタイル作家さんのオープンアトリエへの出品が決まりましたのでお知らせいたします。

■12月/山梨 笛吹市■
2024年12月7日(土)〜11日(水)12時〜19時
テキスタイル作家 飯島たまさんのオープンアトリエへ出品
福永滞在日程は追ってお知らせいたします。

山梨県笛吹市 JR春日居町駅(無人駅)から約1km
駐車スペース有

@tama.iijima
@besobesos_bakes
@twinklekt
@tapiiri

 

2024/08/07

新商品(日本ホールマーク社 カレンダー2025)












2025年のカレンダー、ダイアリーが日本ホールマーク社様より発売開始されましたので、お知らせいたします。

日本ホールマーク社オンラインストアにてご購入いただけます→こちら
福永のネットショップの販売開始は9月以降となりますが
8/21~25の作品展示の際には販売の予定です。

長年使ってくださっている皆様のおかげで、続いております。
親子3代にわたってご使用という方も、、、
皆様の2025年が良い年になりますよう、感謝をこめて。

___________________

Herb Catalogue Calendar 2025

壁掛け リングカレンダー大 1925円(税込)
壁掛け リングカレンダー小 1540円(税込)
卓上 カレンダー 935
円(税込)
スリムマンスリーダイアリー 902円(税込)


2024/05/02

小さな原画展 終了

 
















フジウ多摩平店でのパッケージの原画展 終了しました。

ご来店いただきまして、ありがとうございました!
また、情報拡散してくださった皆様に、感謝します。

しかしながら、常連のお客様には大変ご不便をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

スムーズにはこぶようお気遣いくださったフジウの皆様には大変お世話になりました。
美しく美味しいお菓子を生み出す皆様に尊敬と感謝です。

コラボメニューで楽しませてくださった猫目堂茶店さんで、搬出後に一服。
ランチもプレートも最高でした。

多摩平店では原画の展示が一部継続しますので、ぜひお越しくださいませ。

 

 




2024/04/22

8月の展示会(2024/8 山梨)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏の山梨で、作品展を開催いたします。

美術館のフリースペースでのミニ展示を8月に
その期間中に、ブドウ棚の下でタイル画を屋外展示を5日間いたします。

詳細は追って投稿いたします。

 ______________________________________________

■8月/山梨 笛吹市■ 

2024年8月2日fri.〜30日fri.
休館日8月5日、13日、19日、26日
9:30〜17:00(最終日16:30終了)

青楓美術館のフリースペースにて、原画のミニ展示。
(展示のみ、販売はいたしません。)

笛吹市青楓美術館
山梨県笛吹市一宮町北野呂3-3
0553-47-2122

午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日・祝日の翌日(土日を除く) 

■8月/山梨 勝沼■
2024年8月21日wed.〜8月25日sun.
10:00〜17:00


勝沼 川口園さんのブドウトンネルでの絵付けタイルの屋外展示。


川口園(ぶどうトンネル)
山梨県甲州市勝沼町勝沼2997

 ______________________________________________ 

2024/03/11

東日本大震災 寄付のハガキ

 











3/11 
寄付の葉書を続けています。
当時生まれた子供たちが、成人するまで。
yfcard.thebase.in/items/2180072

2022,2023年分を合わせて募金いたしました。
cards4aid.blogspot.com

2024/03/05

小さな原画展(2024/4/29~5/2 Pâtisserie du Chef Fujiu多摩平店/東京 日野)












包材でお手伝いさせていただているパティスリー ドゥ シェフ フジウさんの多摩平店で原画を展示させていただくことになりました。

包材のために製作した作品を中心に、書き下ろしの水彩画や上絵付けの食器など、ご購入いただける作品も展示いたします。

4月〜5月/東京 日野
Pâtisserie du Chef Fujiu
 小さな原画展
2024年 4月29日mon.〜5月2日thu.
11:00~17:00

パティスリー ドゥ シェフ フジウ多摩平店
東京都日野市多摩平2丁目13-5  〒191-0062
Instagram【パティスリードゥシェフフジウ多摩平店 fujiu.tama】

会期中はセレクトされたお菓子の販売がございます、イートインもお楽しみいただけます。

*福永は会期中 FUJIU多摩平店に滞在しております。

■コラボ企画■
猫目堂茶店さん
FUJIUのお菓子とお飲み物など、コラボメニューをお楽しみいただけます。




2024/01/02

2024年のごあいさつ











新しい年の初めの日に大きな地震に見舞われてしまった皆様のご無事と、一刻も早い復旧をお祈りいたします。

どうか2024年が平和でおだやかな年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本年は作品をご覧いただける機会を予定しておりますので、決まり次第お知らせいたします。

さて、今年もネットショップでお使いいただけるお年玉クーポンを発行いたしました。
お会計時にコードをご入力いただき、ご利用くださいませ。

________________________
クーポンコード TM3UZSV5
割引方法10% OFF 
有効期間 2024/01/02 00:00 〜  2024/01/04 23:59
yfcard.thebase.in

________________________