![]() |
Echinacea / エキナセア開花開始 |
梅雨寒で肌寒く感じるような日が続きますが、着実に夏は近づいています、
エキナセアの花が開き、次第にピンク色が濃くなって来ました。
北アメリカ原産…というのが何となく納得できるような、生命力の強さを感じさせる、全てがガッシリとした感じの花。
「インディアンのハーブ」とも呼ばれたそうで、数年前に風邪に効くという事でハーブティーが流行りましたね。
このピンクは一昨年、朝市ではなえんぴつさんからいただきましたが、昨年は白花のエキナセアの苗を同じくはなえんぴつさんから購入しました。
一歩遅れて咲き始めています。
![]() |
「季節の絵日記」私のカントリーNo.77掲載 |
書店ではそろそろ雑誌の夏号が発売されています。
私のカントリーNo.77の夏号には、「季節の絵日記」が 掲載されます。
今回は、明野のひまわり畑の事、近場ではホタルを見に行った万力公園の事、
そして、涼しさを演出する、私の大好きな青い色のモチーフを思う存分書かせていただきました。
今年で3年続けさせていただいているこの連載ですが、
ラストイヤーの3年目に入ってからは特に自由度が増して、好きに書かせていただいております。
この号は自分でもあきれるくらいに好きなモチーフばかりを書いており、
そのため、制作にあまりにものめり込んでしまい、この原画完成の後、少々具合が悪くなる程でした。
この号では、売り上げが義援金になる「誌上チャリティバザー」も企画されていますので、どうぞ、書店でのぞいてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿